スティックモード

空モノを始めたとき(最初はグライダー)からモード1一択でした。なぜならそれしか選択肢がなかったから。しかし、ヘリを初めて、このスティック配置がだんだん奇妙に思えてきた。でも”しょうがない”とあきらめてモード1で飛ばした。

ヘリコプターの場合サイクリックコントロールとラダーが一本のスティックに混ざってるのは強烈におかしい。サイクリックコントロールとスロットルも同じスティックで操作するのは、事故を誘発するくらいの設計上の欠陥だ。同じサイクリックコントロールを、ロールは右スティックでピッチは左スティックで??でも、いいんです。当時の日本は実機と同じレイアウトのモード2なんて、おかしなモード使ってたら寄ってたかって否定されたのです。残念なことに僕もモード1で体が反応するくらいトレーニングしてヘリを飛ばしてました。

しかし、外国人と一緒に飛ばすことを通してモード2がもつ優位性を理解し、絶対変更しなければならないという、野望が抑えられなくなりました。
両モードで飛ばすことは非常にリスキーです。モード1での指癖が咄嗟の時に出てくるかもしれません。

ヘリは毎日飛ばして、ホバリングに3か月、考えて指を動かすのでは遅い!指が勝手に当て舵を打てるようにならなければ、ホバリングができなかったのです。その努力を全部リセットしてモード2へ変節しようとしているのです。

もちろん最初は、シミュレータですが、全然飛ばせないことにショックを受けました。しかし、しかしホンの数日で、何とか飛ばせるようになるではありませんか!なれると、ラーニングカーブは急激に上昇し、モード1でできたことはすべてできるようになりました。

懸念していた、いざという時の咄嗟の指癖も出ませんでした。逆に、モード1は全く飛ばせなくなってしまいました。モード2のほうが、どれだけ論理的かが、お判りでしょう。

新たに始める人は、絶対にモード2を勧めます。ラーニングカーブの角度がちがいます!

コメントを残す